Python
目次
Pythonの勉強を続けるための1冊を紹介
Core Daiji
【Python 2年生 シリーズ】をいくつか勉強して、とうとう3年生となる本です。
この本の特徴は後述しますが、特徴を一言で表現すると、
「機械学習のイメージを手を動かして掴む本」です。
この本が向いている人
- Python 2年生 シリーズを勉強して、機械学習に更なる興味を持った人。
- Python のコードを多少わかって、機械学習に興味がある人。
- 実際に手を動かして機械学習を勉強したい人。
この本が向いていない人
- 「機械学習とは?」をある程度理解している人
コードの内容について、すべて詳細に解説されているわけではないため、少し気になった部分はインターネットで調べつつ、
機械学習全体のイメージを掴むつもりで
最後まで手を動かしてみてください。
- どんな内容なの?
Core Daiji機械学習とはどのようなものかのイメージが掴めます。
解説が主の書籍ではなく、具体的なサンプルデータを使用して、コードを書き機械学習を実際に体験します。 Core Daijiまた機械学習の複数のアルゴリズムを簡単に説明し、各アルゴリズムのにコードを実際に書いて、どのようなものなのか体験してイメージを掴めます。
- 機械学習が初めてでも大丈夫?
Core Daiji本書のコードの内容は、機械学習が初めてであれば、
難しい部分も多いと思います。
実際に私もすべて理解できていないです。 Core Daijiただし、この書籍は、機械学習がどのようなものなのかを
具体的にコードを書いて、イメージをつかめることが、一番のメリットだと思います。
最初から機械学習のイメージを掴むことを目的と考えて読めば、1冊目の書籍としては、
最適だと思います。
最初の方はいくつかコードを入力する度に、一部のコードの意味が分からず、何かスッキリしない気持ちになりますが、まずは書かれている
コメントでコードの流れを理解して、各章を進めてください。
最後まで読んで、手を動かした後、機械学習の全体的なイメージができるようになると思います。
私もこの書籍を経由して、次の機械学習の書籍に進みます!
コメント